fc2ブログ
フリーウェア > フリー:SLG > だらっとゲーム紹介:『ドラマチックロード』(フリー:SLG)

だらっとゲーム紹介:『ドラマチックロード』(フリー:SLG)

drっs


今回紹介するのは、サークル『Projection Nermy』さん制作のフリーウェア『ドラマチックロード』です。
もともとシェアウェアだったものですが、去年の夏にフリー公開されました。
シンプルなターン制シミュレーションゲームです。

紹介は続きから。


DRバナー


『ドラマチックロード』は現代の学園を舞台にしたシミュレーションゲームです。
現代の学園を舞台にしているだけあって、ユニットの職業もちょっと捻ってあります。
例えば遠距離ユニットは野球部の投手であったり、騎兵ユニットの代わりにバイクに乗ったオートライダーという風。

中身は非常にシンプルかつ硬派。
フ○イヤーエ○ブレム型のシステムですが、こちらはユニットが倒れても療養中になるだけで後から復帰してくれるのでそこは安心。
ただしこのゲームにおいて中断セーブは5ターンに1度しか行えません。
さらにゆっくりしているとクリア時の報酬が減って次のステージが辛くなってしまいます。
より効率良く確実に敵を倒す考えを導きださなければいけません。

元がシェアウェアだっただけあって、ボリュームはかなりのもの。
キャラクターの育成度がチェックできる機能もあり、やりこみという面でも楽しめます。

シンプルなシミュレーションがやりたいというあなた、『ドラマチックロード』はどうでしょう?


↓ドラマチックロードを製作した『Projection Nermy』さんのページはこちら
DRバナー
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する