fc2ブログ
シェアウェア > シェア:RPG > べきっとゲーム紹介:『テール島の迷宮』(シェア:RPG)

べきっとゲーム紹介:『テール島の迷宮』(シェア:RPG)

テール島


今回は、『monochrome monaural』さん制作のダンジョン探索RPG『テール島の迷宮』を紹介したいと思います。

ファンタジー世界を舞台にしたダンジョン探索RPGです。

紹介は続きからー。




C79の新作ダンジョン探索RPG。

西洋ファンタジーな世界が舞台のゲーム。
RPGツクール製で、戦闘はオーソドックスなコマンド選択式。
キャラクターのレベルアップごとにステータスポイントを自由に振ることが出来たり、武器の種類ごとに熟練度があり特技を自由に覚えることができるなどキャラ育成の自由度が高いです。

迷宮探索RPGの醍醐味であるトレハンや合成の素材集めも充実。
アイテムを探しつつ熟練度を上げる日々が今日も始まります。

ゲームバランスは少しシビアめの調整ですが、一貫して非常に良好だと思います。
シビアな分、ザコ相手でも効率よく戦う必要があり、戦闘が単調にならないので終始楽しめると思います。
ボス戦も多く用意されているので手に汗握る勝負が好きな人にはたまらないはず。

グラフィック面では、リアルな敵イラストに気合を感じます。
モンスター図鑑には100種類を越えるモンスターが登録されるため圧巻の一言。
主人公や仲間達の和やかなイラストも世界観と調和していていい感じ。

音楽面は全体的にオーケストラ風味?クラシック風味?でこれまたファンタジーな雰囲気がより壮大に伝わってきます。
落ち着いた町及びフィールドBGMと迫力のある戦闘BGMとの緩急の付け具合は非常にGood。
購入時にサウンドトラックも付属しているのはとても嬉しい。

1月末にクリア後パッチも公開されたので、さらにどっぷりとハマれること間違いなし。




↓テール島の迷宮の公式ページはこちら
テール島
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する