fc2ブログ
シェアウェア > シェア:STG > 『雪晶石(ver0.95暫定完成版)』【C84同人ゲーム紹介&雑感】

『雪晶石(ver0.95暫定完成版)』【C84同人ゲーム紹介&雑感】

久しぶりの同人ゲーム紹介。冬→夏は期間長いからしょうがないよね!しょうがないよね!!

今回紹介するのはAmusement Makers様製作の『雪晶石』
自機を敵弾にかすらせて溜まる結界ゲージを活用しクリアを目指す弾幕STGだ。

なお今作はver0.95暫定完成版と銘打たれている通り、今後さらにシステム・弾幕・シナリオ・演出などが洗練された完成版をリリースする予定とのこと。
そちらを楽しみに待ちたい。

2013-08-23_00006.jpg
随所に挿入されるカットインやドット絵による会話もこのゲームの見どころ



■ストーリー・背景
遙か遠くの"最果ての大地"にて人々の生活を守り続けている"北封結界"。
発動から百余年、徐々に結界の効果が失われていく。
人々の生活を守るため、姉「神﨑 雪希」と妹「神﨑 時雨」が立ち上がる。

■システム
基本は普通の縦STGであるが、敵弾にカスることに重点を置いた結界システムが一番の売りだろう。

まず敵弾に自機をカスらせることで結界ゲージがたまる。
この時自機が低速移動中なら赤い結界ゲージ・高速移動中なら青い結界ゲージがたまる。
最大まで貯めるとそれぞれ結界状態が発動可能となり、各結界発動中にさらに敵弾にカスると赤結界なら残魂(残機)・青結界なら消魂(ボム)のゲージをためることができる。
さらに結界発動中にもう一度結界ボタンを押すことで強力な特殊攻撃が可能。

それゆえに自力で回避が可能だと思うならばゲージ溜め、難しいならば特殊攻撃という戦略の組み方ができる。
システム上敵弾が非常に多い構成となっており最初は難度が高く感じるが、結界を活用して敵の弾幕を完全にいなせた時の快感は形容しがたい

2013-08-23_00018.jpg
結界状態から発動できる特殊攻撃は攻守の要
自機をうまく敵弾にかすらせていけばガンガン使っていける

2013-08-23_00011.jpg
がしゃ髑髏ともギガントスカルとも呼ばれるでっかい骸骨さん
初見の登場時はマジでビビる

2013-08-25_00001.jpg
イケメンオーラ漂う与一
名前がイケメンぽくない

■プレイ雑感
最初に触れた感想は「めちゃくちゃ難しい」だった。
が、プレイを重ねるほどに「システムを理解してきた」という体感が増していくのが通常のSTG以上に強い
後半のステージでの結界システムを活用することを考えて配置された敵・弾幕構成が素晴らしい。
気づいたら「よくできている」と唸ってしまう、見事な作品だ。

また、演出面も随所にカットインやドット絵の立ち絵による会話が入るため飽きさせることがない。
現状でも最後まで遊びつくせるのだが、より演出強化された完成版が出ると聞いて今から冬が待ち遠しい。
……完成版ではリプレイ機能の追加が行われるかどうかが気になるところである。

Amusement Makers様のHPはこちらからどうぞ
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する