fc2ブログ

2010年05月 の記事一覧

第一回伏字的ゲームレビュー:アンブレード戦記&千年紀のロスティリカ -ノゾミノアサカと仮面の道化師-

オフ関連以外は更新しないのもどうかと思いまして、不定期ですが今後はゲームレビューでもやっていきたいなーと。
同人フリー、同人シェア、商業関係無くやっていきたいと思います。

で、記念すべき第一回で紹介するゲームは二つ。
一つ目はヒコシマブレイクさんのアクションゲーム「アンブレード戦記」
二つ目はこんすとらくたさんのダンジョン探索型RPG「千年紀のロスティリカ -ノゾミノアサカと仮面の道化師-」
です。
ちなみにどちらもフリーゲームです。


・アンブレード戦記
誰もが学校の帰り道に手に持った傘を聖剣として振りかざし、広げた傘を無敵の盾にしたことがあるでしょう

傘に良く似た武器「アンブレード」を持つカエルの「イヌイ」を操り、世界征服を企む漆黒党から平和なヒコ島を守りぬけ!
というストーリーのフリーのステージクリア型アクションゲーム。
イヌイの持つアンブレードは振れば武器開けば盾として機能するという特性があり、それを生かして各ステージの難所を切り抜けて行くのが非常に面白いです。
またアンブレードだけではなく爆弾等のアイテムもステージで手に入れることが出来、組み合わせることでよりスムーズに攻略するという楽しみもあります。

見た目の可愛さとは裏腹になかなか難易度が高く、自分は何度もトライしてやっとクリアできたというステージばかりです。
ストーリーも「敢えて突っ込みどころを作っている」と作者の方が仰っているようにファンシーかつシリアスで、魅力的な音楽も相まってぐいぐい引き込まれます。

現在公式掲示板では各ステージのTA(タイムアタック)が流行っているようです。
アクションゲームに飢えてる人はどうですか?

↓アンブレード戦記を作ったヒコシマブレイクさんのHPはこちらから
ヒコシマブレイク


・千年紀のロスティリカ -ノゾミノアサカと仮面の道化師-
願いを叶えるには報酬が必要なの

『こんすとらくた』さんの「千年紀のロスティリカ」シリーズ二作目にあたるフリーのダンジョン探索型RPG。
前作「円環大地の銀の魔女」(18禁・シェアウェア)でほぼニートしていたシュン君が裏で何をやっていたのかがフォローされています。

入り組んだダンジョンを探索してすすんでいく見下ろし型のRPG。
特徴的な点としては経験値やお金といった概念が無く、村や町などのお店もありません。
ではどうやって装備を整えたりレベルをあげたりするのかというと、モンスターから得られる「マテリアライズヴィアンク」と呼ばれるものを使います。
このマテリアライズヴィアンクを、アサカちゃんという妖精(?)に貢いでステータスの上昇や特技の習得、あるいはアイテム生成やアサカちゃんのドレスアップまでお願いして叶えてもらうのです。アサカちゃんは常時シュン君についてきているので戦闘中以外はいつでも呼び出せます。
戦闘システムも考えられており、うまく敵を殲滅できたときなどはなかなか快感です。
引継ぎ要素もたっぷりでやりこみ度は高いゲームとなっています。

↓千年紀のロスティリカ -ノゾミノアサカと仮面の道化師-を作ったこんすとらくたさんのHPはこちら(18歳未満向けHPからでもダウンロードできます)
こんすとらくた
スポンサーサイト