fc2ブログ

2009年11月 の記事一覧

第一回うこさべんオフ・アフターレポート

どうも、主催の伏字です。参加者の皆さんお疲れ様でした。
初めての試みでしたが、特に大きなトラブルもなく終了して安堵しています。
まず、今回のイベントの結果を報告しようと思います。

・萃夢想イベント
1位 Dark-man(霧雨魔理沙)
2位 マツダ@スタッフ(魂魄妖夢)
3位 masa(レミリア・スカーレット)

・サブイベント
1位 コブン11号 16種目 18人 288点
2位 アルビレオ  10種目 12人 120点
3位 麻宮守     7種目  8人  56点
4位 yake      5種目 10人  50点
5位 SYO      7種目  7人  49点

リーグの結果と、萃夢想イベントのリプレイは↓です。
Aブロック
Aブロック結果

Bブロック
Bブロック結果

Cブロック
Cブロック結果

決勝リーグ
決勝結果


萃夢想リプレイ


ではここからアフターレポートとして、写真も交えて当日の状況を書き連ねたいと思います。

まず朝9時に会場入りし、机や椅子等の設営作業を行いました。
壁際にPCを配置し、中央に非電源ゲーム用に机の配置をしました。
また、金曜日に稼動開始したアーケードゲーム『BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(ブレイブルー コンティニュアム・シフト)』の基盤を持ち込んでくれた方がいたので、そちらも配置しました。
参加者の人数に比べPC台数が多いということもあって机の数が多くなりましたが、早めに来ていた参加者の方々の手伝いもありスムーズに並べることができました。

会場の設営が終わってから受付を開始し、開会式までフリープレイの時間を設けました。
やはり物珍しさもあってか、ブレイブルーCSのあたりには非常に人が集まっていました。

こちらがブレイブルーの様子です
BB



次に開会式を行い、萃夢想イベント戦を開始しました。
萃夢想イベント戦に参加していない人はサブイベントをそのまま開始し、交流してもらえるような形にしました。
萃夢想イベント戦が終了したらサブイベントに移ってもらうようにし、ほぼ常に全体が賑わっていて良かったと思います。

色んなゲームを遊んでもらおうというコンセプトで始めたサブイベントでしたが、自分の予想以上に色んなゲームが遊ばれていて驚きました。

非電源ゲームのドミニオン
どみにおん

同人格闘ゲーム YATAGARASU
やたがらす

Wiiのマリオカート
まりか

同人ゲーム 東方大運動会
だいうんどうかい


また僕個人としては、密会緋萃伝Wonderful Worldをやりに広島から遠征してくださったほしみさんとお話できたことや、剛魂主催のikuoさんのお話が聞けたこと、創作勢のTUKIさんから名刺を頂いたことなど貴重な体験ができました。

イベント終了後の打ち上げは、高円寺のガッツソウルにて行いました。
4つほどの卓にわかれて賑やかに飲み食いが行われていました。
オフ会の反省をしていたり、ゲームについて語り合ったり、あるいは携帯ゲームをプレイしたり、自分の性癖について語り合ったり、さまざまな形で盛り上がっていたように思います。

今回のオフは、僕にとって色々と初めてなことばかりでしたが無事終了して本当に良かったと思います。

今後のオフは、より同人ゲーム全般の交流オフにシフトしていこうと思っています。
できれば2月中旬あたりの開催を目処にがんばっていこうと思いますので、機会がありましたら皆さん是非是非ご参加をよろしくお願いします。

それでは改めて、参加者のみなさんお疲れ様でした!ご参加ありがとうございました!


・宣伝
12月5日、秋葉原にて剛魂vol.5 STGスコアタ一発取り大会が開かれます。
僕も時間が合えばメグリロのスコアタに参加しようと思っています。
HPはこちら


また、同じく12月5日に神戸で萃夢想、非想天則の交流オフが開かれるようです。
11月29日まで参加者募集しているので、関西方面の方はこの機会に是非参加されてみてはどうでしょうか?
HPはこちら


今回の参加者名札を描いていただいたせるげいさん、PC名札を描いていただいた鬼村孝宏さんが冬コミに委託参加されるそうです。
せるげいさんは今度の冬コミでAssault Machinegun!さん(水曜日、ツ-26a)にて、鬼村さんは、髑髏丸株式公司さん(水曜日、ナ-56a)のところにて委託をされているそうなので、機会のある方は是非是非寄ってみてください。
スポンサーサイト