今回は
CAVY HOUSE様製作の『真夜中は星づくよ』だ。
星見盤に惑星の元を投入し、星見盤の上の宇宙の成り行きを見守る惑星作成シミュレーションゲームだ。

怪しい大学生、新郷宙也。
橘はももる君?ちゃん?の明日はどっちだ。
●
CAVY HOUSE様のHPはこちらから
続きを読む
スポンサーサイト
久しぶりの同人ゲーム紹介。冬→夏は期間長いからしょうがないよね!しょうがないよね!!
今回紹介するのは
Amusement Makers様製作の『雪晶石』
自機を敵弾にかすらせて溜まる結界ゲージを活用しクリアを目指す
弾幕STGだ。
なお今作はver0.95暫定完成版と銘打たれている通り、
今後さらにシステム・弾幕・シナリオ・演出などが洗練された完成版をリリースする予定とのこと。
そちらを楽しみに待ちたい。

随所に挿入されるカットインやドット絵による会話もこのゲームの見どころ
続きを読む
今回紹介するのは
JUNO SOFT(ユノーソフト)様製作の固定画面2DSTG『バトルタンク・ソードW』だ。
様々なタンクを操ってAIとともに全50ステージを踏破しよう。

↑ AIに働かせニートする図
JUNO SOFT(ユノーソフト)様のHPはこちらからどうぞ
続きを読む
残暑厳しい中皆様いかがお過ごしだろうか。
自分は冷房の効いた部屋でC82頒布の同人ゲームやsteamのインディーズゲームを崩してる真っ最中。
バラエティに富んだ様々なゲームをプレイしていると暑さも時間も忘れられるね!
さて、今回紹介するのは『
B茄子屋』さん製作のマウス操作の全方位STG『AtoA R.Regulus II - ExMonarch』。
その斬新な操作性を存分に堪能あれ。
紹介は続きから~

ちょっと影の薄い男主人公のリオンくん。。
加速力があり、ロックオンサイトが広くて弾数も多く扱いやすい。
が少し火力不足になることも……
↓B茄子屋さんのHPはこちらからどうぞ
続きを読む
今回紹介するのは「OBLIQUEGLASS」様制作の「Asteraiser」だ。
ブレードを用いた高速近接戦闘が売りのアクションシューティングゲームだぞ。

ブロックを纏めて3つぶった斬り。
スピード感に加え近接ブレードの爽快感が心地良い。
■OBLIQUEGLASS様のページはこちらから
続きを読む