fc2ブログ
雑記

カテゴリ:雑記 の記事一覧

C88お疲れ様でした&戦利品報告兼配信用リスト

遅ればせながらC88参加者の皆さんお疲れ様でした。
以下が戦利品になりまーーーーす!
今回は個人的に大豊作でしたね!
やるのが楽しみです!!!

続きを読む
スポンサーサイト



C87お疲れ様でした




もはや多くは語りません
お疲れ様でした

No ジャンル 作品名 サークル名
1 ADV かさのなかのあめ まぐろねぎとろどん 完
2 STG 円環SKYSCRAPER 円環再起動計画 体
3 SLG 年越し生徒会 EasyGameStation 完
4 ACT Capsule Lolita 白黒station 体
5 STG monoChroSpace DisasterLab.at 体
6 ACT MAGICAL×SPIRAL BrokenDesk 体
7 RPG アストロメイデン Toraiki 体
8 3DACT 魔砲じかけのメイガス OHBA堂 体
9 STG C2SB RebRank 体
10 STG SUPERまてまてレーザー 瞬殺サレ道? 体
11 ACT SkyLens ZENITH BLUE 体
12 STG exception reboot primitive 体
13 ACT What's my name?以下略 天沼街道 完
14 STG 時止電殻 電核製鋼 体
15 STG 重竜騎兵ドラグアームズ SITER SKAIN 体
16 格闘 ヤタガラス PDW 体
17 STG 読めない Platine Dispositif 完
18 ACT 大河スレイヤー GAPCOM 体
19 ARPG バトルメイドさん(仮) G-Child 体
20 3DACT 魔法少女まどか☆マギカ
Behold The Another World Tungus-Village 体
21 PZL minegon バグネコソフト 完
22 STG 雪美がんばる 春夏冬中 完
23 ADV 白桜ガールズファイト アトリエ773 体
24 SLG アルフィーネ 紅兎 体
25 ACT しゃぼんふぁんたじあ light wings 体
26 ARPG SpeedSaler GAMEな気分 体
27 ACT Hallucinogen Blasthal 完?
28 ACT ネギコレクターミク めし屋 体
29 ACT NEGITLET 電波の缶詰 体
30 SRPG GardenTale Bonion Games 体
31 ACT 世界は今日も夢を見る NEXT-SOFT+ 体
32 STG 艦がんなー Nussoft 体
33 ACT AngelFall 天冥 体
34 ACT 弐乗ロボウジャワロス Werk 体
35 格闘 BlackLotusVOID combinesystems 体
36 ACT routes rogygames 完?
37 RTS フェアリーレイジ rogygames 完?
38 ACT 星樹の機神FD 電猫遊戯 体
39 SLG 何これ(なんだよコレクション) きぎょういっぽてまえ 体
40 STG AkashicversePN_Master えんどれすしらふ 体
41 ACT カミオリコイル 神奈川電子技術研究所 完
42 ACT 夜光蛾7 Akiragoya 完
43 ACT NonetConcertoDistortion♯ PhotonSystem 完
44 ACT Ghost93 BlackBastard 完
45 ACT Ghost94 BlackBastard 完
46 SLG Mithril Mine ねこみみのかけら 完?
47 ARPG ゆりかごのそら ノンリニア 体
48 ACT Fullmetal epock ドアコック 完
49 SLG つららの夜 つららソフト 完
50 SLG わすれなオルガン CAVY HOUSE 完
51 ACT DungeonsAndDarkness 闇討ちProject 完?
52 音ゲー Hacker'sBeat Team TANDS+ 完
53 SLG CiltyHeal HARUKANA GAME 完
54 SLG 罠の騎士 銀閃の姫 ですのや 完
55 ACT リーサル・オペレーション ルギッタ編 大雪戦 完
56 RPG Kanon-Mogenröte Entwicklung. Tungus-Village 完
57 ARPG SmileSacrifice OGSD 完
58 PZL CHAINS!! ノンリニア 完

Steamでの動画配信方法についての解説

本日のSteamβクライアントよりSteamを介しての動画配信が可能となりました。
軽く試したのでざっくりと説明を。
配信にも視聴にもSteamのアカウントが必要なのでご注意を。

まずは動画配信の設定から。(Steamクライアントの設定→Broadcastingからできます)

20141203_1
●Privacy setting
動画の公開範囲、それぞれ以下のような内容です
・Only friend that I invite(自分で招待したフレンドのみが見ることができる)
・Friend can request to watch my games(フレンドは配信の視聴要求ができる。要求を許可した相手のみ見ることができる)
・Friend can watch my games(フレンドなら誰でも動画を見ることができる)
・Anyone can watch my games(誰でも動画を見ることができる)

●Video Dimensions
配信時の解像度設定

●Macimum Bitrate
配信時のビットレート設定

●Show viewer's chat in game
視聴者のチャットをどこに表示するか

●Record my desktop when not in game
チェックをいれるとデスクトップ全体が配信されるようになります。
チェックなしだとゲームのみが配信されます。ゲームの手前に別ウィンドウが来てもゲームのみ映ります。

●Record and broadcast my microphone
チェックをいれるとマイク入力がオンになります。

●Show upload stats
配信中のビットレートやFPSが表示されるようになります。

配信設定後ゲームのプレイを始めたら自分のプロフィールページを見てみましょう。
ブラウザからSteamにログインすることをおすすめします。
Friend can request to watch my games以上の設定にしていれば、
下の画像の位置あたりに「Watch Game」というボタンがあると思います。
こちらをクリックしましょう。
20141203_2

以下の様な配信画面が表示されると思います。
誰でも見れる設定にした上でこのページのURLを人に伝えれば、Steamフレンドでなくても視聴できます。
また、誰かが視聴を始めるまで配信は始まらないので無駄な負荷がかかりません。便利ですね。
フレンドの配信が見たい場合はクライアントのフレンドリストからwatch gameを選ぶか、フレンドのプロフィールページに行きましょう。
3.png

Steamのゲームでないと配信できないのか?というとそういうわけではありません。(公序良俗に反すると配信をBANされます)
「Record my desktop when not in game」にチェックを入れた上で非Steamゲームを追加し、そのゲームをプレイすることでSteamに関係のないゲーム、いやゲーム以外でも配信することができます。
僕のオススメは「メモ帳」を非Steamゲームとして追加したあと、プロパティから「配信中」という名前に変えて配信を行う方法です。
この場合メモ帳を終了すると配信が終わってしまうので気をつけてくださいね。

非Steamゲームの追加は以下のツイートからご確認ください


C86同人ゲーム感想

1ヶ月たっちゃいましたけど、C86で頒布された同人ゲームの感想をちらほらと書いていこうかなと。
今回は体験版3本製品版2本です。委託してる作品はちゃんと記事にしたいところですね。
タイトルにその1とつけるとまた書かなきゃいけない衝動に襲われそうなのでやめました。

体験版
●Guilty Hearts (オイシ研)
3DアクションRPG。
こういうゲームは一人ぼっちなことが多いんですが、このゲームは味方が一緒についてきてくれます。
一人プレイでもNPCがぐりぐり戦ってくれるのでオンラインゲームのパーティプレイをやってる気分になれます。
主人公以外のキャラも操作可能なので姫プレイもできそうです^p^
後ろから弓で打ってるだけの仕事がわりと楽しいです。無心で作業。
2014091401.jpg

●AL・FINE (紅兎)
商店経営シミュレーションゲーム。
前の体験版では素材集めのアクションゲームパートがあったのですがその部分はボツになったみたいです。
個人的には気に入っていましたが、ゲームの本編になってしまいそうでしたからしょうがないですね。
キャラがやたらかわいい。
2014091402.jpg

●封印の迷宮 (Classic思考回路)
メトロイドヴァニアなアクションRPG。
壁張り付きや空中ダッシュなどのアクションを使ってダンジョン中のアイテムを集めつつボスの待つゴールを目指しましょう。
即死ポイントがわりと多く難易度は少し高め。
戦闘自体はアイテムきっちり集めるとかなり楽でした。これからどう発展していくのかが楽しみです。
ボス戦等で大量の敵に囲まれるとすごいリョナ感を味わえるのでその道の方におすすめ。
2014091403.jpg


◆製品版
●MaskJewelSeeker (PanzerSoft)
3Dダンジョン探索アクション。
名前の通りフィールドに配置されたマスクとジュエルを探索(Seek)するゲーム。
少し難易度高めのアクションで、かなりやりごたえありました。
フィールドに入ったら一度に全部のマスクとジュエルを集めないとやり直しになるのが少ししんどかったですね。
ゲームオーバーの時の絶望感溢れる声がトラウマ。
2014091404.jpg

●究極迷宮ダイダロス (Roots)
面クリア型アクションパズル。
ステージに配置された箱を移動させてゴールを目指すゲーム。
隠しアイテムもいっぱいあるのでなかなかやりこみがいがあります。ソロmげふんげふん。
前作からキャラクターが追加されていたので何が違うのかと思いきや、運べる箱の数が多いわ移動速度が早いわで完全上位互換。
前作難しかったですもんねしょうがないですね。
さらに今回は購入時に攻略DVDもくれました。隠し探すの難しいですもんね……。
2014091405.jpg

C86お疲れ様でした

C86お疲れ様でした。
今回の戦利品s
20140817


◆ 製品版
◇ アクション
○ MaskJewelSeeker (PanzerSoft)
○ エクレナのどきどきびゅーん2!~じぶらるたる海峡地獄変~ (METALCUBE)
○ Save the princess (SHIRICO魂)
○ 花咲妖精フリージアUE (えーでるわいす)
○ 星追いの巫女 (Nonlinear)

◇ シューティング
○ STG詰め合わせ (Ura Games et al. その他)
○ AtoA R.RegulusIII - Apokhalyps (B茄子屋)
○ Phantazma (Neo Transilvania)

◇ RPG
○ Ace Factor (@suzu_mituki)
○ ライオンハート (十三妹)
○ Quaternion (kujin.net)

◇ シミュレーション
○ 200%ミックスジュース (橙汁)
○ 義妹のくせになまいきよ (大雪戦)
○ 宝石皇女 (A9機関)
○ プリンセスディフェンス (ハルカナゲームズ)

◇ パズル
○ ぱねるがんなー (春夏冬中)
○ elepon (Certia)
○ 究極迷宮ダイダロス (Roots)

◇ ノベル
○ カクリカ(半端マニアソフト)

◇ 音ゲー
○ BREAKS LP ( **FullPowerSideAttack.com** )

◇ 格闘
○ キノミヤ零戦 (亜国ソフト)

◇ 詰め合わせ
○ CSCD19 (CreativeStaff)
○ ノンリニアBOXそのろく (Nonlinear)

体験版
◇ アクション
○ Torquel ( **FullPowerSideAttack.com** )
○ FOA (Anslot)
○ MAGICAL×SPIRAL (BrokenDesk)
○ NINETAIL (Y-Cubed)
○ NeoAquarium2 (Nussoft)
○ 聖樹の機神フライングドリーマー (電猫遊戯)
○ NINJARISING (クロスイーグレット)
○ Guilty Hearts (オイシ研)
○ しゃぼんふぁんたじあ ちょびっと! (らいとういんぐ)
○ らぐです (嵯峨んティア)
○ 重竜騎兵ドラグアームズ (SITER SKAIN)
○ 封印の迷宮 (Classic思考回路)
○ 挫折アクション (End of the Thofu)
○ マインランナー (にっぴーわーくす)
○ AngelFall (天冥)
○ Coffin of Dall (デス声喫茶)
○ アストロメイデン (toraiki)
○ うぃっち☆らんぶる (2CCP)
○ skylens (zenith blue)
○ 読めない (platine dispositif)
○ raiko the beast (いるからぼ)
○ 世界は今日も夢を見る (NEXT-SOFT+)
○ ゆりかごのそら (Nonlinear)

◇ シューティング
○ HAKONIWA ESCAPER (Pixel Ant)
○ L-Force (1BA庵)
○ C2SB (Rebrank)
○ 地獄のヘリコマンドー (OBLIQUEGLASS)
○ SUPERまてまてレーザー (瞬殺され道)
○ 終夜大戦 (SHIRICO魂)
○ NEGITLET (電波の缶詰)

◇ RPG
○ 崖っぷちの魔法使い (あさた屋)
○ Palette Palette!! (GAMEな気分)

◇ シミュレーション
○ AL・FINE (紅兎)

◇ パズル
○ chains! (Nonlinear)

◇ ノベル
○ 白桜ガールズファイト (アトリエ773)

◇ 格闘
○ ヤタガラスACプレビュー版 (pdw)


計59でした。
改めましてお疲れ様でした